家庭学習をするなら、絶対に買うべき3つのアイテム

家庭学習

家庭学習をするなら、絶対に買うべき3つのアイテムと、そのメリットを紹介します。

タイマー/ストップウォッチ


カウントアップ機能、カウントダウン機能のどちらもついたものです。

部屋の時計や、スマホのタイマーアプリではなく、タイマーを使用するメリットは、、、、
目の前に大きく表示されるので、子どもがちゃんと時間を意識できること、
家庭学習「専用」のタイマーをセットすることで、
「よーいドン!」で家庭学習へのスイッチが入ること。
です!

【使用例】
◎カウントアップ(かかった時間を測る機能)

 →計算プリントなど、何分でできたか測る。
 毎日継続して同じプリントをやって、時間短縮を目標にする。
◎カウントダウン(制限時間を決めて測る)
 →課題を終わらせる制限時間を決めて測る。
 なるべく5分や10分で終わる範囲で一度区切ると集中力が途切れにくいです。

使いすぎてボタン部分の反応が弱くなってきました、、、。
2つ目購入予定です。

ホワイトボード

我が家には2つあります。
スペースがあればもっとほしいくらいです。
リビングなど、滞在時間が長い部屋の壁にかけます。

例えばテレビをみていて「SDGsって何の略?」と聞かれたとき。

子どもが「輸入」を「輪入」と間違えたとき

大型連休の学習計画をたてるとき

紙に書いたりスマホで見せるより、ホワイトボードを使用するメリットは、
言葉で答えるだけじゃなく、文字で伝えることでより印象に残る

漢字や英語のスペルも覚えられる
目につく場所にしばらく残るので記憶に残る

などです!手軽に書いて消せて、本当に便利です。

木製なので部屋になじみやすく、勉強感が出ないので気に入っています。

自動えんぴつ削り


持っている方も多いと思いますが、我が家ではなぜか長らく手動でぐるぐるする携帯用のものを使用していました。

家庭学習中にえんぴつを削りたくてぐるぐるしだすと、集中力が切れやすいんです。
家庭学習前に削り始めると、やるぞ!という気持ちがどんどんしぼんで中々始められないんです。
とはいえ、事前に削っておくこともせず、、、
この自動えんぴつ削り機を買って、そんな悩みがすっきりしました。

縦長なのでスペースを取らず、
削りかすもたくさん入るのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました