全国統一小学生テスト(小1算数)問題と結果 2019年11月

全国統一小学生テスト

全国統一小学生テスト(小1算数)問題 2019年11月

長男の1年生の時のテストです。
2022年に当時を思い出しながら投稿しています。

大問8つの構成。
すべてではありませんが、間違えた問題(画像の中の〇印)を中心に振り返ってみました。
前回小1の6月の問題とくらべると簡単で、平均点が150点中110点と とても高かったです。

計算や文章もんだい

大問4まではほとんど正答率80%前後と、
学校の勉強ができればできるような簡単な問題でした。息子もここまではミスなし。

塾の方の話では、
例えば「右から3ばんめのしるしはどれ?」という問題で、
一番右のしるしに指をおき、右から2番目を「1」、、、と数えてしまうミスがあるようです。

マス目のひろさ

答えは1マスですが、なぜか2マスと書いていました。
確か息子も「なんで2マスとおもったんだろー」と不思議そうでした。

簡単そうに見えても、図の中に線を引くとかして確認しようね、と伝えましたが、3年になった今でも「書きながら」ができず、頭の中でやろうとしてよくミスをします。

つみきのかたち

どちらも答えられませんでした。
こういったサイコロの形のつみきを積んだ問題は、3年生になってもよく見かけます。

うちにはこの形のブロックがたくさんあるので、間違えたら実際に積んでみて理解するようにしていますが、
3年生になった今も さいころのつみき問題は苦手のようです。

シーソーのすうじ

(2)は全く時間が足りなかったようです。
丸々1ページが問題の説明なので、それを読んで理解するだけで時間がかかってしまったようです。

自宅学習で「考える力」を伸ばすには?中学受験にも対応した通信教材

時代に合わせたSTEAM教育。毎月届くキッド×アプリ教材

これからの時代に必要な能力が詰まったプログラミング学習

全国統一小学生テスト(小1/11月)結果

今回は平均点がとても高く、簡単な問題が多い中で、いくつか正答率の低くない問題を答えられなかったので得点は150点満点中 約120点台

順位は13,604人中2300番台と、少し結果な結果でした。
算数よりは国語がよかったので、国語と算数の合計は13,604人中1500番台でした。
国語の問題と結果はこちら

上位10%に入ることを一応の目標にしていましたが、上位11%となり息子はちょっと悔しそうでした。

自宅学習で「考える力」を伸ばすには?中学受験にも対応した通信教材

時代に合わせたSTEAM教育。毎月届くキッド×アプリ教材

これからの時代に必要な能力が詰まったプログラミング学習

 

コメント

  1. […] 全国統一小学生テスト(小1算数)問題と結果 2019年11月 2022-01-10 […]

タイトルとURLをコピーしました